1.手軽(てがる)
簡単
简单
例:
手軽に持ち運び出来る辞書。
方便携带的字典。
手軽な料理。
简单的料理。
2.手際(てぎわ)
仕事などの処理の仕方
工作等的处理方法
例:
手際がいい。
做事很好。
手際よく仕事する。
很有技巧地工作。
3.手頃(てごろ)
条件がちょうどいい
条件正好
例:
手頃な値段。
正好的价格。
手頃な大きさ。
正好的大小。
4.手間(てま)
何かをするための時間や労力
为了做某事的时间或劳力
例:
手間がかかる。
费时间(力气)。
手間を取らせる。
费工夫。
5.手配(てはい)
仕事や行事の準備
工作或活动的准备
例:
会議室や出席者の昼食の手配。
会议室或出席的人的午饭的准备。
6.手入れ(ていれ)
良い状態を保つための世話
为了保持良好状态的照顾
例:
庭木を手入れ。
修剪庭院的树。
髪の手入れ。
管理头发。
肌の手入れ。
肌肤的保养。
7.手回り(てまわり)
事前に準備しておくこと
事前准备好了。
例:
手回りがいい。
准备好了。
8.手がかり(てがかり)
問題解決の初の糸口、きっかけ
解决问题的入口,契机
例:
手がかりを探す。
找线索
手がかりをつかむ。
抓住切入口。
9.お手上げ(おてあげ)
問題解決をあきらめた様子
放弃解决问题的样子
例:
この件に関して、もう私はお手上げだ。
关于这次事件,我已经解决了。